■CPD認定【Webセミナー】なぜ解けるFEM<原理の簡単な紹介> 9月3日(水)

[日  程] 2025年9月3日(水)

[時  間] 13:30~16:30

[開催方法] Webセミナー

[参 加 費] 5,000円 (学割価格:2,500円)

[セミナー番号] 25048

[CPD単位] 3.0単位 (認定番号 202503070047)




*本セミナーは「建設コンサルタンツ協会(CPD)プログラム」として認定されています。

*但し、CPDプログラムが認められるかどうかは、各団体のルールに従いますので、ご確認の上お申し込みください。



[プログラム]
1.熱伝導方程式と差分解 13:30~14:30
2.区分的な試験関数と有限要素 14:30~15:30
3.境界条件の重要性 15:30~16:00
4浸透・変形現象の離散化 16:00~16:30
講師 山辺正


有限要素法が取り扱う現象は応力や変形に限らず多岐にわたり、それらの現象は数学的には微分方程式で書き表されています。「有限要素法を適用して問題を解く」とは「微分方程式を解く」ことを意味します。このセミナーでは微分方程式の意味を簡単に説明した後に、熱伝導問題などに数値解析手法(差分法と有限要素法)を適用することで、なぜ微分方程式を解けるのかについて解説します。講義では例題の解説が中心となっています。


*定員に達しない場合は開催を中止させていただくことがございます。



【Webセミナ-の注意事項】

Webセミナーはインターネットを利用したオンラインで開催いたします。

Zoom専用アプリを利用して、リアルタイムにセミナーを行います。

講師の講義を、テキストを見ながら学習して頂きます。

チャット等を介して、講師への質問も可能です。

画面の大きいパソコンのご利用をお勧めします。

Webカメラ、マイク、イヤフォンをご準備ください。

約1週間前になりましたらセミナー用URLとパスコード、テキスト送信いたします。

[Webセミナー利用規約]

>>こちらをクリックすると「セミナー申し込み」画面が表示されます。

セミナーをキャンセルする場合はこちらをクリックしてください。