【Webセミナー】コンクリート施工<品質と出来栄え向上> 5月30日(金)

[日  程] 2025年5月30日(金)

[時  間] 9:30~12:30

[開催方法] Webセミナー

[参 加 費] 5,000円 (学割価格:2,500円)

[セミナー番号] 25016



[プログラム]
1.初期ひび割れと初期欠陥 9:30-10:30
2.夏のコンクリート 10:30-11:00
3.冬のコンクリート 11:00-11:30
4.高炉セメントは要注意 11:30-12:00
5.間違った施工方法 12:00-12:30
講師 横田昭彦


コンクリートは気温、湿度、風、日射などの気象の影響を受けやすく、四季のある日本ではコンクリートの施工を平準化できません。コンクリートの性質や気象による変化を理解し、施工のさじ加減ができるようになれば、初期ひび割れに代表される初期欠陥の発生を抑え、品質と出来栄えが向上します。本セミナーでは季節に応じた施工方法を理解し、構造物の長寿命化につなげて頂きたいと思います。


詳細が確定いたしましたら、申込の受付を開始いたします。

*定員に達しない場合は開催を中止させていただくことがございます。



【Webセミナ-の注意事項】

Webセミナーはインターネットを利用したオンラインで開催いたします。

Zoom専用アプリを利用して、リアルタイムにセミナーを行います。

講師の講義を、テキストを見ながら学習して頂きます。

チャット等を介して、講師への質問も可能です。

画面の大きいパソコンのご利用をお勧めします。

Webカメラ、マイク、イヤフォンをご準備ください。

約1週間前になりましたらセミナー用URLとパスコード、テキスト送信いたします。

[Webセミナー利用規約]