【Webセミナー】新入社員のための建設業の解説 5月14日(水)

[日  程] 2025年5月14日(水)

[時  間] 13:30~16:30

[開催方法] Webセミナー

[参 加 費] 5,000円 (学割価格:2,500円)

[セミナー番号] 25009



[プログラム]
建設業の役割 13:30-14:00
建設業の現状 14:00-14:40
建設会社 14:40-15:20
施工管理 15:20-16:00
建設業のこれから 16:00-16:30
講師 松井芳彦


建設業は建物や社会資本の整備を担い、GDPの12%、総就業者の8%を占める重要な産業となっています。入札制度による単品受注生産、中央ゼネコンから地方業者まで約50万社での重層下請け関係、3Kといわれる厳しい作業環境等の特徴があります。設備投資の減少、作業員の高齢化等の課題の中で、防災・環境・補修と言った重要な分野での技術開発と作業環境の改善や新分野への展開を図っていきます。


詳細が確定いたしましたら、申込の受付を開始いたします。

*定員に達しない場合は開催を中止させていただくことがございます。



【Webセミナ-の注意事項】

Webセミナーはインターネットを利用したオンラインで開催いたします。

Zoom専用アプリを利用して、リアルタイムにセミナーを行います。

講師の講義を、テキストを見ながら学習して頂きます。

チャット等を介して、講師への質問も可能です。

画面の大きいパソコンのご利用をお勧めします。

Webカメラ、マイク、イヤフォンをご準備ください。

約1週間前になりましたらセミナー用URLとパスコード、テキスト送信いたします。

[Webセミナー利用規約]